Violin 大塚杏奈 anna otuka (開講曜日:水曜日)
国立音楽大学付属高等学校を経て、国立音楽大学音楽学部器楽学科卒業。 第四回長江杯国際音楽コンクール第三位入賞。2004年国際芸術連盟新人オーディション合格。2005年東京国際芸術協会新人オーディション室内楽部門合格。 第七回日本アンサンブルコンクール弦楽ピアノデュオ部門優秀賞受賞。2006年大阪国際音楽コンクールデュオ部門エスポワール賞受賞。2005年MMCK(現MMCJ)受講生、2006-2009年はオーケストラに賛助出演。2007年クフモ音楽祭受講。 これまでにヴァイオリンを石橋洋子・戸澤哲夫の各氏に師事。2013年より東京ニューシティ管弦楽団団員。
Violin 岩田 瑞加 mizuka iwata (開講曜日:土曜日)
香川県出身。高松第一高等学校を経て国立音楽大学音楽学部演奏学科弦管打楽器専修卒業。また同大学室内楽コース修了。
国立音楽大学大学院音楽研究科修士課程器楽専攻(ヴァイオリン)修了。
ヴァイオリンを久保田巧、福崎至佐子、西浦弘美、室内楽を青木高志、漆原啓子、風岡優、各氏に師事。
第49回全四国音楽コンクール予選第1位。第26回香川ジュニア音楽コンクール銀賞(部門最高位)。
大学在学中、オーディション合格者による国立音楽大学第95回ソロ・室内楽定期演奏会に出演。
オーケストラや室内楽などクラシックの演奏、デュオやカルテットでの演奏、ラフォルジュルネPRイベントに出演、ブライダル演奏等活動している。CM出演、WOWOW、テレビ朝日、NHK等のTV出演、「ミュージックステーション」やコンサートでのアーティストのライブにストリングスとしてサポート出演、映画音楽やCMなどのレコーディングに参加したりと、幅広く活動中。現在、国立音楽大学演奏補助員。
Violin 横田智子 tomoko yokota (開講曜日:金曜日)
JazzFlute 滝沢ミナコ minako takizawa (開講曜日:不定期)
桐朋学園子どものための音楽教室、
桐朋学園短期大学卒業後、 JAZZ理論を学ぶ。和洋楽器ユニット、サクラプロジェクトで、 各種メディアに出演。
2005年プロ野球パリーグプレーオフにて国歌演奏を行う 。
ADLIB アワード2008年国内ニュースター賞受賞。楽曲が、
ブラジル音楽、ジャズ、
歌 安藤由佳 yuka ando (開講曜日:募集終了)
3歳よりヴァイオリンを始め、16歳でピアノと声楽を始める。
東
現在はコンサートやパーティーに出演する傍ら、自らも様々な
Cello 管野真衣 mai kanno (開講曜日:ご相談ください)
3歳よりピアノを始め、10歳より作、編曲を学び15歳よりチェロを始める。
国立音楽大学チェロ科卒業
第17回全日本ソリストコンクール入選
プラハミュージックキャンプやヴィデサンデ国際マスタークラス修了
これまでにプロオーケストラや室内楽、レコーディングやアーティストのLiveサポート活動のほか、八王子みんなの音楽教室、中野坂上みんなの音楽教室代表を務め、後進の指導にも力をいれえている。
現在 石川ひとみLive出演、宝塚OGコンサート出演、rosco motion orchestra、バームクーヘン室内管弦楽団、ケルティックハープとのLiveなどの演奏活動をしている。これまでに 槙岡絵里香、三戸正秀、藤森亮一、ミハルカニュカ 各氏に師事。