2021年8月21日14時から発表会を行う予定です。
今はその準備をしておりまして、、、、悩んでいることがあるのでブログにつぶやいてみようと思います。
皆様はピアノの連弾はされたことはありますか?
今年の発表会ではピアノの連弾やヴァイオリンのDUOもいれていきたいのですが、
①どんな曲にしたら子供は楽しめるか
②両方のパートを目立たせたい
③コロナ禍で連弾をして良いか
④お子様それぞれ、ご自宅で練習時間はどのくらい割くことがことができるのか
わからないことだらけで頭がぐるぐるしております。
お子様の成長する素敵な発表会&夏になるよう努めさせていただきますので、お力添えいただけましたら幸いです。
ソロの演奏が終わったらお次は全員でベートーヴェン第9をリレー演奏しました!!!!!
その後お楽しみのハンドベルでジングルベルを演奏してみました。
先生たちも混ざりみんなで楽しく一緒に演奏しました。
次回の発表会でも講師演奏+生徒さん皆と合奏しようと思います!!!!
演奏したい曲があったら教えてくださいね。
2019年12月22日10時から
中野坂上みんなの音楽教室開校して初めてのクリスマス会を行いました。
みんなの前で弾くことが初めての子も多く、実は先生たちも不安でいっぱいでした、、、、
ですが皆様本番に強い強い!!!
先生たちはみんなの演奏姿に感無量しました。
次回は夏ごろに発表会をできたらいいなと計画しております!!!
生徒さん皆様のご出演を楽しみにしています♪♪
今年もよろしくお願いいたします。